top of page

​TOMOMI GOTO / 五島 知美

Profile 

福岡県北九州市出身。

12歳より吹奏楽部にてサクソフォンを始める。

福岡県立小倉高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科サクソフォン専攻卒業。

2020年に渡仏し2023年にリヨン地方音楽院を修了。フランスにて音楽研究員の資格(DEM)を得る。

同年日本に完全帰国。

第24回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール奨励賞。

第17回日本ジュニア管打楽器コンクールサクソフォン部門金賞第1位。

第3回江戸川新進音楽家コンクール第3位受賞。

2021年アンドラ国際コンクールセミファイナリスト。

平成29年度、藝大生による木曜コンサート(室内楽)に選抜され出演。

大学卒業時、第24回ヤマハ新人演奏会、2020年サクソフォーン協会主催新人演奏会に選出される。

北九州グランフィルハーモニー管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団とソリストとして選出され共演。

2018年、2019年、宗次エンジェル基金給付型奨学生。

2019年度瀬木芸術財団短期海外研修奨学生。

サクソフォンを冨田砂織、國末貞仁、須川展也、林田祐和、大石将紀、有村純親、本堂誠、Jean-Denis Michatの各氏に師事。室内楽を須川展也、林田祐和、本堂誠の各氏に師事。

2024年10月デビューリサイタル「act」を東京と北九州(満員御礼)にて開催。日本とフランス留学で得た視座を活かした新たな演奏会の形の模索と、サクソフォンのレパートリー拡充に努め、また演奏例の少ないレパートリーを親しみやすい形で聴衆と共有するために北九州市と関東圏を中心に活動している。同時に後進の育成にも力を注いでいる。

東京藝術大学同期生で結成されたサクソフォンアンサンブル団体「4Brothers」メンバー。

茨城県立水戸第三高等学校音楽科サクソフォン非常勤講師。

© tomomigotosax.com

bottom of page